ニングルテラスと観寒村☆冬の富良野の楽しみ方
冬の富良野観光の紹介です♫
私の好きなニングルテラスとその横にある歓寒村です!!
目次
まずはニングルテラスの紹介♫
ニングルテラスは15棟のログハウスで様々な手作り作品を販売しています。
それぞれ雰囲気が違うし、色んな作品があって目移りしてしまいます!!
ログハウスとログハウスの間の道もなんだか味があっていいですよ♫
入口はこちらです♫
ニングルテラスは無料で入ることが出来ます♫
中に入るとこんな感じです!!
夕方くらいに私たちは行ったのでもうあたりは暗くて、ライトアップしていました!!
歩いているとログハウスが入ってくれと言わんばかりに立ちはだかっています(笑)
このログハウスがちょこちょこっといる景色がまたいいんですよ(*゚▽゚*)
なんだか不思議の国に来たような感じです!!
緑や木に囲まれて、同じ形、大きさのログハウスがちらほらあるこの風景!!大好きです♡
通り道はこのようにライトアップされているから、デートに最適ですね♫
ついつい写真を撮りたくなる景色♡
奥に見えるブルーの光!!あれが観寒村がある場所です!!
目と鼻の先です!!
ピース!!
ちょうどいい写真スポットですね(笑)
観寒村の光が幻想的でちょうどいい(笑)
冬の北海道観光の服装のオススメ!!
私はこのような格好をしていますが、皆さんは温かい格好、帽子、手袋、ホッカイロを持ち万全な体制で行くことをオススメします(笑)
なんていったって、寒いですから!!
寒けりゃ何もできません、ここは何ふり構わず、ウエアでもいいでしょう(笑)
私はこの格好で、ニングルテラスは大丈夫だったのですが、観寒村で凍えました!
なぜなら、ニングルテラスはログハウスの中で多少なりとも温かいところに入れますが、観寒村ではそうはいかないですから(笑)
寒さ対策だけは抜かりなく!!特に女子の皆様!!←説得力ない(つд⊂)
ニングルテラス詳細
場所 〒076-0016 北海道富良野市中御料
新富良野プリンスホテル駐車場横
営業時間 12:00〜20:45
営業期間 通年営業(店舗により不定休あり)
観寒村はどんなところ( ‘ω’)?
歓寒村は冬限定で出没します。ライトアップしてあってスノーチュービングが出来たり氷のBARもありました!!スノーチュービングは入園料を払ったときにスノーチュービングの券が貰えるので、観寒村に行った際は子供じゃなくて大人も乗ってみてほしいです(`・∀・´
こちらが観寒村の入口です!!
かまくらでしょうか( ‘ω’)?中は氷のBARのようになっていました!!
中が明るいです!!
スノーチュービングがどんなものなのか一瞬だけ動画を撮ったので、是非見てみてね♫ライトアップしてるし綺麗でしたよ♡
ドリンクが頼めます♫シャレオツですね(`・∀・´)
そしてライトアップされた雪像で記念撮影出来ます!!
靴ひも結んでるところを激写(笑)
色んな色に光るのでシャッターのタイミングによって色が違います♫
♡の中におさまって撮ってもよし、立ってもよし!!
何か色が暗いときだったΣ(゚д゚lll)
小さなきのこかまくら♡
クマに食べられてがぶりんちょ(笑)
観寒村 詳細
場所 ニングルテラスの横にあります。
新富良野プリンスホテルより徒歩1分
営業時間 16:00〜21:00(最終受付20:00)
営業期間 冬季のみ
観寒村情報
https://www.princehotels.co.jp/furano-area/winter/activity/index02.html
冬の富良野観光に行く方は寒さ対策をきちんとし、観光を楽しんでください(*゚▽゚*)