臨月✩おっぱいマッサージの効果✩B群溶血性連鎖球菌(GBS)とは?
とうとう私も臨月に入りました!!!
妊娠検査薬1度失敗して、2度目で陽性出て喜んだ頃が懐かしいです。
あんな豆つぶのように小さかった子が今や2600gくらいになっているそうです。
相変わらず、胎動もあり母子共に元気に過ごしています。
前回の検診は36週4日の日に行きました!!
目次
まずはNST!!
前回早く終わったけど今回は…????
今回も早く終わりましたヽ(・∀・)ノ
赤ちゃんが起きていて動いていたので、10分くらいで終わりましたwww
胎動があるときに私のお腹が少し張るくらいで、全く異常なし。
お腹はまだ張ってきてない感じかな。
上が赤ちゃんの心拍数、下が私のお腹の張り、真ん中が赤ちゃんが動くと線が記されるようになっていて、自分が胎動を感じていないときにも、赤ちゃんは動いているんだなあと感じます。
全く何も感じないけど、グラフを見ると動いてるみたいだし!!
エコー
この日のエコーでは顔が全く見えず、赤ちゃんの後頭部らへんが見えました。
あと、赤ちゃんの手がグーになっているところ。
顔は見えず残念でしたが、体重が2623gと思ったより大きくなっていて嬉しかった♫
前回のときにあまり大きくなっていなくて心配になったんです(´;ω;`)
最後、保健師さん?とのお話があるのですが、そこで前回の血液検査、おりものの検査の結果について聞きました!
おりものの検査は異常なし。
このおりものの検査なのですが、B群溶血性連鎖球菌(GBS)の検査でした。
B群溶血性連鎖球菌(GBS)とは?
赤ちゃんの重症な感染症の原因になりうる細菌。
正常な妊婦さんの6~10%の方の膣内に存在する。
この菌がいてもママの感染症の原因にはほとんどなりません。
妊娠中でなければ治療の対象になることもほとんどないです。
B群溶血性連鎖球菌(GBS)の赤ちゃんへの影響
GBS保菌者ママから生まれた赤ちゃん100~200人い1人程度に感染症が発生。
発症すると敗血症や髄膜炎などの症状が重症になることもあるので、早期発見、感染予防が必要になるそうです。
私が通う産院ではGBS保菌者、もしくは検査していない方がお産で入院した場合、抗生物質の点滴を4時間ごとに赤ちゃんが生まれるまで数回するそうです。
全室個室なのですが、GBS保菌者、もしくは検査する前にお産になってしまうと、有料の個室に入らなければいけないし、この検査は早くやっておいたほうがいいと言われ、早めに検査しました。
ひっかからなくてよかったです。
血液検査では軽い貧血と出ていました。
貧血かどうか見る値の箇所が11.0以下だと軽い貧血らしく、前回の検査では11.2、今回は10.7だったので、あまり数値は変わっていませんが、鉄をよく取るようにしたいと思います。
サプリで葉酸と鉄を毎日食べているのと、鉄ウエハースも毎日3つ食べているのですが…まだ足りないみたいです。
あさりの水煮に鉄が多く含まれているみたいです。
私が気軽に食べれそうな鉄を多く含むものには、豆腐、油揚げ、ほうれん草、小松菜、卵、牛肩ロース、納豆でしょうか。
手軽に食べれるものが多いので、意識して食べようと思います。
あと、教えていただきました。
おっぱいマッサージ!!!
おっぱいがよく出て、乳腺炎などのトラブルが起こらないようにするマッサージです。
すぐおっぱいをマッサージするのではなく、上半身を温め、血流をよくしてからおっぱいマッサージをするといいみたいです。
上半身のストレッチ?から丁寧に教えてもらいました。
産院から貰った資料にやり方が書いてあるのでそれを見ながら検診の日から毎日続けています。
赤ちゃんの吸う力は思ったよりも強いみたいで、乳首が硬いと乳首が切れたりもするみたいなので、今から柔らかくしておくのがいいとのこと(`・∀・´)
実際まだ数日しか行っていないので、柔らかくなったかどうかイマイチわかりませんが、おっぱいマッサージを教えてもらったときに光るものが(*´∀`*)ノ。+゜*。
透明な水みたいなのが少し滲んでいて、自分だけでやっても毎回同じように水が少し滲んでいる感じなので、きっとおっぱいマッサージの効果は出ているんだなと思います。
母になる体はすごいなあと自分で実感いたしました。
足の付け根が痛いけど、ウォーキングしたほうがいいの?
何週間か前から足の付け根が痛くて、よく臨月入ったらウォーキングしなさいと言われるが、どうしたらいいか相談したところ、足の付け根が痛いのならば無理してウォーキングしなくていいとのこと。
家で出来るストレッチとかをやってくださいと言われました。
なので、家で出来るストレッチをして上半身のストレッチをして、おっぱいマッサージを検診の後から毎日続けています♫
次回の検診はNSTと内診があると言っていました。
私の体はお産に向けて変化しているのか???
よくちまたで聞く、内診グリグリがあるのかどうか、少しドキドキしますwww
母親になる体の睡眠の変化
そして私は10時間くらい起きずに寝ていられることができたのですが、ここ最近、旦那が出勤の準備をしている音で起きたりします。きっと赤ちゃんの声で起きるように私の体が適応?してきたのかな?
赤ちゃんは夜行性?夜の方が元気、夜泣きとか聞くのですが、私もそれに対応してきたのか、4、5時間寝て起きて、また4,5時間寝るという今までにはなかった睡眠形態に!!!!
勝手に赤ちゃんに合わせてきてると思っていますwww
睡眠大事な私ですが、産まれたら無事に子育てができるか不安ですが、なんとかなるとも思っています。
旦那も赤ちゃんが生まれてから1ヶ月近くは休みになる予定なので、旦那と協力しながら子育てしていけたらいいなと思います。
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦