無痛分娩出産後1日目☆母乳を断念してミルク育児にしようと決心☆森産科婦人科in旭川

私がミルク育児にした理由(産後2日目で決めた

わずか出産後1日目で両乳首に血豆で痛い💦

出産後1日目で両乳首に血豆が出来痛いので母乳ストップ!!
血豆は最初に母乳あげた時から出来てて、誤魔化しながらあげてたけど、限界を迎えました。。。。
産まれたばかりの赤ちゃんといえど、生きるため、母乳を吸う力は結構ありますっw
しゃっくりが2、30分続いた。
そして夜、早速にこが泣き止まなくて焦る。
ミルクだったみたいでミルク飲んだら落ち着いた。
そして夜なんだかんだ泣き止まなくて困ってナースステーションに赤ちゃんを預けました。
こんなこと出来るのは入院している間だけ。
やはり夜に赤ちゃんぐずるのが多そうな感じ。
そういえば、病院ではこちらの哺乳瓶を使っていました!!
Pigeon(ピジョン)の母乳相談室。
森産婦人科,哺乳瓶
よくネットで病院と同じ哺乳瓶の方が慣れてていいよ!というのを見かけたので、病院の人に聞いてみたら、どの哺乳瓶でもいいと思いますよ!と言われた!!!
同じ哺乳瓶買おうかなと思ったけど、退院してからは、ピジョンのプラスチックの哺乳瓶使ってます!!!
ピジョン,哺乳瓶眉間にしわが寄ってて可愛い我が子ですw
こちら産まれて10日たった頃の写真ですが、こちらの哺乳瓶使ってまーす!!

母乳がうまくあげれなくてメンタル崩壊

なぜ哺乳瓶の話をしているかというと、、、、、、、
私、母乳で育てていこうと、産まれる前からおっぱいマッサージ???してたんですが、、、、、。
産後のメンタルがヤバすぎて…
授乳がうまく出来ず、今後に物凄く不安を感じてしまったんですよね。
もちろん、最初はみんなうまくは出来ないんだと思うのですが。
冷静になればわかるんですが、産後メンタルって本当に怖い。
授乳がうまくいかず、、、産後2日目には母乳をやめて、ミルクにすると決意。

育児の不安要素を先に排除

授乳、乳首血が出たりして痛いし、初めての育児で授乳うまくいかず、モンモンとするの嫌だったので、最初に不安要素を排除しました。
決めた時は、母乳育児したかったな( ;  ; )という気持ちだったのですが、母乳育児だろうと、ミルク育児だろうと、子供は育ちます。
母乳のことで悩みながらする余裕は私にはないと判断しました!!
時には潔さも大事だと思います。
ミルク育児だと母乳でのお母さんからの免疫が取れないので、風邪をひきやすいなどど言われますが、うちは1歳まで全く熱は出たことはありません。
母乳でもミルクでも赤ちゃんは育ちます!!
母親って母乳だのミルクで育てるだので、本気で悩んだりするんです。
周りからも言われることもあるんです。
母乳で自分のメンタルが壊れそうなら、ミルクでいいのです!!!

ミルク育児で何の問題もありませんでした。

この記事を書いているのは、実は産後1年以上たってから書いているのですが、産後の自分にメッセージを送れるなら、ミルク育児で全然大丈夫ということを伝えたいです。
もちろん、母乳かミルクで迷っている方にも!!
母乳で問題ない方は母乳でもちろんいいと思います!!
私も理想は母乳でしたし。

ミルク育児のメリットデメリット

ミルクでよかった点は、旦那もミルクをあげれることですね!!
私は睡眠が命と言っていいほど、よく寝るんですが、3時間おきにミルクとか本当にしんどかったです。
旦那は産後1ヶ月育休をとってくれたので、夜中交互にミルクにしたり、夜中旦那に任せたりしていました。
デメリットは哺乳瓶を洗うことと、消毒が面倒だ!という点ですねw
母乳は母親しかあげれないけど、洗い物と消毒がないのが良いですよね。
後、ミルク代は結構かかりますねw
安いミルク缶から高いミルク缶までありますし、9ヶ月頃からフォローアップミルクに変えたんですが、新生児から飲むミルクより金額が断然安くてビックリしました。
私のミルク事情でいきますと、最初は病院で飲んでいた雪印ビーンスタークの「すこやか」だったんですが、明治の「ほほえみ」を飲ませたりもしていました。
赤ちゃんによって粉ミルクのメーカーが変わると飲まない子もいると聞いていたのですが、うちは3種類くらい試しましたが、どのミルクも変わらず飲んでました。
味や粉の溶け具合も違うようです。
最終的には安くて溶けやすい雪印メグミルクの「ぴゅあ」に落ち着きました。

完全ミルクなのに哺乳瓶1つで乗り切った

良くないとは思いますが、完ミ(完全ミルク)なのに哺乳瓶1つで乗り切りましたっw
1つでもなんとかなりました!
皆さんは何個か常備しておいた方がいいと思います。
哺乳瓶1つしかなかったので、使ったらすぐ洗って消毒してました。
洗って消毒めんどくさい方は何個かご用意を!!めんどくさくなくても哺乳瓶2つあれば何とかなると思います。
ちなみに哺乳瓶はプラスチックのものにしました。
ガラスの方が雑菌とかの面を考えるとよかったのですが、哺乳瓶絶対落とす自信があったので、プラスチックにしましたが、使いやすかったです。

哺乳瓶のガラスとプラスチックの違い(メリットデメリット)

哺乳瓶ガラスとプラスチックのお話が出てきたので、ざっくりと違いを紹介!!

  • ガラス    傷、汚れ、匂いがつきにくい。お手入れが楽で清潔。
           重い。割れる危険あり。
           月齢が小さい、家の中で使うのに適している。
  • プラスチック 割れない。
           傷つきやすく、汚れ、ニオイ、色、落ちにくい。
           外出時に便利。

ミルク育児にはお金がかかる(粉ミルク、哺乳瓶、哺乳瓶の乳首、哺乳瓶洗いスポンジ、消毒用具)

ミルクって粉ミルクお金かかるし、哺乳瓶買わなくちゃだしなんですが、乳首を定期的に変えなきゃいけないということに使ってみて改めて気づきました。
乳首の穴が広がりすぎたりして、ミルクがこぼれるようになったら変えてました。
乳首定期的に変えるなんて頭なかったですっっw
ちなみに母乳実感を使っていました。
ピジョンだと何ヶ月から〜というように種類がたくさんあります。
哺乳瓶の乳首を嫌がる子もいると聞いていましたが、さほど母乳をあげなかったからか、嫌がることはありませんでした。
乳首も月齢ごとに種類があって、変えたら飲まなくなるかな?嫌がるかな?と思っていたのですが、特に異変は無かったように感じます。

今思うと乳首に結構お金かかったと思います。
1つ千円くらいで計一万円くらい乳首だけでトータルかかったかもしれません。そこまでいってないカモですが、五千円から一万円の間くらいにはお金かかってる気がします。
ミルクも飲む時は1週間から10日くらいで1缶なくなってしまいますし、ネットで大量に安くミルク買ってました。
おむつの大量買は注意です⚠️
サイズが変わるので!!←失敗したタイプ

無痛分娩後1日目とミルク育児について書きましたが、次回は無痛分娩後2日目の記事を書こうと思います。

無痛分娩・誘発分娩レポートも良ければ読んでみて下さい( ・∇・)