出産3日目〜退院☆赤ちゃん寝床問題☆ココネルエアー使った感想☆森産科婦人科
目次
赤ちゃん寝床問題(ベッド?布団?)
赤ちゃんの寝床問題と言っても布団で寝るかベビーベッドで寝るかなんですが…
なんせ初めての育児で何から何までわからなくて心配( ; ; )
布団だったら踏み潰してしまうんじゃないかとか考えてしまいました。私たち夫婦は、ベッドを使っていて家族みんなで布団にしようかとも迷ったのですが…布団っていちいちしまわないといけないですよね!???
めんどくさがりなので、私たちはベッドのままで、赤ちゃん用におさがりでココネルエアーをもらいました!!!
赤ちゃんグッズは使う期間が短い( ; ; )
おさがりで貰えるものはもらった方がいいと思います。
リサイクルショップやメルカリ、今は中古品って結構手に入りやすいですよね!!
特に赤ちゃん用品は期間が短いし、置いておくにも邪魔なものが多いような???
ベビーベッドはまさしく使わなかったら邪魔だと思いますwwww
折りたたみ式なのでコンパクトにはなりますが、それでも場所は取ります!!
ココネルエアーの周りを旦那が飾り付けてくれてましたw
華やかになっております。
※写真でわかりづらいですが、赤ちゃん、お花で埋もれてるみたいに見えますが💦ちゃんと呼吸できるように口周りにお花当たらないようにしてます。
写真撮るために華やかにしているだけです🙇♀️
ベビーベッドのサイズ選び〜思ったよりデカいので要注意!
まず、ベビーベッドにはサイズが主に2種類あります。
他にもありますが主流は2種類かな?
標準サイズが120×70センチ
ミニサイズが90×60センチです。
サイズ言われてもピンとこないと思いますが思ったよりデカいです💦
部屋を圧迫します。
標準サイズだと2歳頃まで使えるみたいです。
ミニサイズは6ヶ月〜9ヶ月まで。
ちなみにココネルエアーのサイズはミニサイズです。
ココネルエアーを使った個人的感想
ミニサイズですがそれでも思ったよりデカくてびっくりしました。
もし購入を検討している方がいらっしゃいましたら実物の大きさを見てからの方がいいと思います。
赤ちゃんはベビーベッドですやすや寝てくれました♪
キャスターがついていて移動できるので(子供を乗せたままはNG)当初居間で寝かせたり、寝室で寝かせたりしようかと思っていたのですがドアを通り抜けできませんでした(⌒-⌒; )
組み立ては難しくはないですがそんなにパパッともできる感じではないので、部屋の移動は無しで寝室に置いて使うことにしました。
最初、おむつ替えもココネルエアーの中でしていたのですが、私どうも腰があまり良くないみたいで…中腰がとても辛く、腰を悪くしました。
慣れない赤ちゃんの抱っこやお世話、いろんな要因が重なったと思われますが、腰が良くない方はベビーベッドでおむつ替えしない方がいいかもしれません。
地べたでした方がかなり楽でした。
身長ももしかしたら関係するかもしれません。
ちなみに私の身長は161センチ。
ココネルエアーで寝せるのは上段でつかまり立ちができるまでとなっていました。
うちはお座りができるようになってきたら落下が怖かったので上段で寝かせるのをやめました。(生後6ヶ月くらい)
下段はベビーサークルとして使えるのですが、なんせ腰が痛くて出し入れするたびに腰が…という状況になっていたので、ベビーサークルとしては使っていません。
体第一です( ˙꒳˙ )
折りたたみ式なので押し入れにしまいました!!
ネットで調べるとベビーベッドいつまで使った??と調べると寝返りを打ったり、つかまり立ちをする8ヶ月頃と出てきました。
やはりつかまり立ちは転倒、転落の可能性が出てきます。
このネットの情報を見るとココネルエアーはちょうどいいのかもしれません。
PUPPAPUPOの洗えるベビー布団セット
ちなみに、赤ちゃんの布団セットはPUPPAPUPOの洗えるベビー布団セットにしました♪
確か敷布団、敷布団カバー、掛け布団、掛け布団カバー、枕がセットでした。
白地に小さなシルバーの星柄です☆
枕は可愛かったのですが、赤ちゃんが枕で窒息する可能性があると聞き使っていません。
安くて敷布団まで洗えるものを探していたらPUPPAPUOさんのベビー布団にたどりつきました。
私が買ったものは敷布団が2枚重ねになっていて、おしっこ漏れなどした時に1枚だけ洗濯したりしています。
確か洗濯機OKとなっていたので洗濯機で!!!
今現在のサイトで見ると私が購入したものはもう販売していないのか載っていませんでした。
しかし、今売られているものは敷布団洗濯機はNGですが、手洗いOKとなっていました。
実際、そんなに敷布団を洗う機会はないのですが、当時は敷布団も洗う機会があるかも!と思って敷布団が洗えることを前提にベビー布団セットを探していました。
そんなに洗う機会ないですが、実際汚れたりもしているので心配な方は洗える敷布団を購入してみるのをお勧めします。
しかし、ベビー布団は使う時期が短いと思うので使い捨ての気持ちで敷布団洗えなくても大丈夫だったかな?とも思います。
PUPPAPUOさんのサイトはこちら
↓↓↓
https://puppapupo.com
ベビー布団以外にも赤ちゃん用品を販売しています。
ちなみに布団セットの他に防水シーツも購入しました。
防水シーツを買ったおかげで敷布団を洗う機会はほとんどないです。
こちらの商品は全く同じものがまだ販売されている様です。
防水シーツのページ
↓↓↓
https://puppapupo.com/collections/mattresspad/products/102486?variant=42059171823871
ベビーベッド卒業後は布団+ベビーサークル
そして、ベビーサークルを卒業した後どのように寝かせているかというと、床にジョインマットを敷いて、ベビーベッド用に買った布団セットをジョインマットの上に敷き、その周りをベビーサークル(日本育児さんのミュージカルキッズランド)をリサイクルショップで買ってきて、布団の周りを囲んでいます。
ココネルエアーに合わせて布団セットを買ったので布団はミニサイズです。
寝返りゴロゴロしたらすぐはみ出そうな感じだったので、寝ている時安全に寝れる様にベビーサークルで囲むと安心安全な気がします。
ちなみに大人のベッドの横に布団敷いてます。
ベビーサークルで囲っているので踏んでしまったりしないか?という不安は無くなりました。
起きてしまってもサークルの中なので安心(´・×・`)
現在1歳1ヶ月の子供ですが、とりあえず布団をベビーサークルで囲ったまま寝ています。
次回は私の「ネントレ」成功体験
私は腰痛がひどいので、生後8ヶ月頃?だったかな?ずっと抱っこで寝かしつけしていて体がしんどくなったので「ネントレ」(ねんねトレーニング)を始めました。
なので子供が寝る前に寝床から離れて、子供自身で寝てもらっているのでベビーサークルまだ必須です。
次回は「ネントレ」について書こうかなと思います。