1歳半検診☆指差し出来ず引っかかりました☆トイトレ☆親子教室

1歳半、トイトレ始めました。

そしてトイトレもゆるく始めました。
なぜなら、トイトレしなきゃなあと思い、にこをトイレにご案内したら、トイレをえらく気に入ったようで頻繁にトイレに行くように。
自分でドア開け閉めしてすぐトイレへ。
どうやら水が好き、なのでトイレも好きなのかな?と。
ここで珍事件がwww
なぜか歯磨き中に歯ブラシ持ってトイレに行って便器の中に歯ブラシ投げられましたwww
なのでトイレに行くときに何か持ってたら危険なので、急いで持ってるもの居間に置いてもらいます(・・;)
トイレットペーパーをちぎって便器の中に入れるのも好きなので、トイレットペーパーがボロボロにw
トイレットペーパーは使う時以外は避難させることに。
ボタンも好きでウォシュレットのボタンも押しちゃいますw
私入ってる時に押されてビックリしたのと、にこも自分で座って押してビックリしてちょっと泣いてたけど、その後も押したがるのでコンセント抜きました!!
初めからそうすればよかった!!
頻繁にトイレに行くし、トイトレ始めてみるか!ってことでまずは補助便座!!購入。

折りたたみ式のステップ付き補助便座購入しました!今のところ買ってよかったかな。

補助便座,折りたたみ,ステップ付き

 

色々迷ったけど、本人がやる気出るようにステップ付きで!!
折りたたみだから終わったらすぐ横に置けるし楽ちん!!
折りたたみのステップ付き補助便座中々いいな!!!
洗面台の前の踏み台大好きだし、階段上り下り大好きだから、まだステップ上手く使えなさそうだけどステップ付き買いました!
まだ自分でステップ登って補助便座に座ることはできないけど、楽しそうに補助便座のステップ登ったりしてます!
補助便座に座ったとき、まだ足つかないけど、2歳頃つくって書いてあったかな?
あと少しで着きそうなので、使ってるうちに届くな♪
自分で補助便座に座ることはまだできないけど、自分で補助便座から降りることはできます。
補助便座買ってから、便座に1分以上座れるようになった!!
なぜか1時間に5回以上トイレに誘われたりしてるけど(・・;)
トイレブームの時間があります。
まだトイレで一度もできてないけどwww
とりあえず始めて2、3週間くらいです。
朝起きてすぐとご飯食べた後は結構な確率でトイレに自ら行ってます!
いいタイミングで行ってる気がするけど、まだタイミング合わないなw
たぶんトイレで出さないよう本人が調節してるんじゃないかって思ってる( ̄・ω・ ̄)
1時間半くらいは貯めておけるようになった感じする。

1歳8ヶ月頃から補助便座に「ペッタン」といって座ってくれるようになりました。
折りたたみ式の補助便座の片付けもしてくれます。
設置もしたがるんですが、まだうまくは出来ません。
なぜか、暗闇のトイレに一人で入りドアを閉めます。
大人の真似をしているんだと思いますが、真っ暗闇の中よく一人で入ってドアまで閉めれるなと思います。
私も試しにどんだけ暗いのかやってみたのですが、何も見えないくらい真っ暗でしたw
補助便座の階段の部分に立ちながらトイレの手洗いの水が触りたくて触っています。
ギリギリ届く感じです。

1歳9ヶ月の現在、イヤイヤ期に突入してきていて、前ほど補助便座に座ってくれなくなりました。
しかし、歯ブラシの仕上げ磨きが嫌らしく、その時間になるとトイレで長い時間「ペッタン」と言って座っています。
トイレで座ると褒められるし、仕上げ磨きしなくてもいいと思っているのかな??www
トイレでおしっこもウンチもまだ出てません。
トイレの手洗いのところの芳香剤を持って投げるブームwww注意して、あまり投げなくなってきたかな??
オムツを代えて欲しいとき、うんちした時、オムツをパンパンと叩きながら「トイレ」と言ってくれるように✨
毎回ではないけど、教えてくれると助かる。
「トイレ」とはあまり言わなくなったけど、オムツパンパンはそれなりにやってくれる。

1歳10ヶ月頃、あまりトイレに行ってくれなくなった。
だがおしっこしたのアピールの時かな?って時とおむつ替えてってことなのかオムツパンパン叩いてる。

 

 

 

運動神経、バランス感覚は良い!怖がらずチャレンジ精神あり。

1歳7ヶ月、鉄棒にぶら下がることができるように!!!
ブランコにも一人で乗れます!
階段だけじゃなくハシゴ?みたいなのも登れる!!
滑り台も自分で登って滑ること出来ます。
糸まきまきの曲に合わせて手遊びしてくれます。
運動神経は良さそう。
1歳9ヶ月、教えてないけどでんぐり返りができるように。

食事、偏食、野菜あまり食べない。炭水化物大好き。

ご飯食べる量少ないな、なんか食欲ないなと思っていたのですが、味をいつもより濃いめにしたらバクバク食べるようになりました!!
大人の半分の味の濃さくらいにしてたんですが、本人にはどうやら薄かったみたいです。
爆食スイッチが入りお米2杯食べたり。
そのうちまた食べなくなる時期がくるだろうし、身長の割に痩せてる方だから今のうちにどんどんお食べ!!
そんな1歳6ヶ月、7ヶ月の様子。
白米大好き。味噌汁大好き。
パンも好き。スイカ、メロン好き。
1歳8ヶ月、野菜食べない。
味噌汁に入っている大根は好んで食べているけど大根以外はあんまり食べない。

1歳9ヶ月、前より野菜少し食べるように。

ダンスや真似っこ遊び

こどもチャレンジイングリッシュの中で「アイラブユー♪」と身振り手振り付きの曲をよくにこと遊んでいたら、「アーイ」と言ってくれるように♡身振り付き。
たまに「ビュー」も。
アイラブユーのユーでぎゅっとするんだけど、スキンシップにもなって良さそう!!
なんていう曲かイマイチわかってないんだけど、ちゃれんじのYouTubeで見たんだったと思う。

 

親子教室

親子教室全6回のうち最初の2回休んじゃったんだけど、3回目、4回目は行ってきた!!
教室に10組くらいの親子がいて保育士さんも4、5人??
1時間子供を遊ばせながら保育士さんがお話聞いてくれます。
お話は結構きっちり色々話せる感じがする。
なんだかんだトータル30分くらいはお話し出来てるようなイメージ。
アドバイスも。
子供はおもちゃでずっと遊んでるよ!!
最後の時間はお片付けとみんなで簡単な歌歌ったりして、さようならをします。
最初親子教室って良いのか悪いのかよくわからない!!と思っていたけど、行ってみたらお話し親身になって聞いてくれるし、行ってよかったかなと。
もし行くかどうか迷われている方がいれば行ってみたらいいと思います。
話聞いてほしい、アドバイス欲しいって思ってる方にはとってもいいかも。
本当は2回目の親子教室では心理士さんのお勉強会がありました。
休んでいたのでどんな話をしたのかは分かりません。

言語聴覚士さんのお勉強会

5回目に言語聴覚士さんのお勉強会があり、そちらには参加できました。
30分程度お話ししていただきました。
ざっくりというと、言葉の発達は個人差がとても大きいと言われています。
早い子だと1歳、遅くて3歳。

  1. 声かけをわかって行動できる(言葉の理解)
  2. 楽しくやりとりができるか(対人関係)
  3. 耳が聞こえているか(聴力)

この3つが揃っていれば言葉の遅れは個人差かもしれません。とのこと。
言葉を教えようとするのではなく、コミュニケーションを取ることだと言われました。
言葉は教えられて覚えるものではなく、体験を通して身につけていきますと。
では次は言葉を促すためにどうしたらいいか?

  1. よく遊ぶこと。
    子供が「もっと遊びたい」というような遊びは積極的に遊んだほうがいいと。
  2. 生活リズムを整える。よく噛む。
    生活リズムを整えると状況と言葉が結びつきやすいので、子供が言葉を理解して行動しやすくなる。噛むことで口の動きが育つ。
  3. 気持ちが安定し、気持ちを共有すること。
    「楽しいね」「お腹すいたね」など、共有体験を通して言葉の意味を理解するとのこと。
    大人の気持ちが不安定だと、共有は難しいかもと。
  4. 経験 同じ時間や体験を共有し、丁寧に声かけをする。
    散歩に行っていつもと違う風景を感じたり、公園でいつもと違うお友達と遊んでみたり、お家の中で子供が好きないつもの遊びにちょっと変化をつけたり。

テレビやインターネットはやはり悪影響が…と。
今のご時世テレビを見せないなんて難しいでしょうから、テレビを見た後にテレビでやってた踊りを一緒に踊ってみるとか、手遊びをしてみるとか、歌を歌ってみるとか?テレビで見たことを経験に繋げればOKだということも言ってました。

親子教室は全6回。(自治体によって異なると思います。)
3回目から6回目まで終わり、無事終了しました。
親子教室は終わりましたが、何か相談があればいつでもどうぞと言われました。
2歳検診は言葉出てたら受けなくてもいいと言われたんですが、とりあえず心配な面もあり受ける予定だと。
今後引越しもあり、時期を聞くと2歳3ヶ月頃に2歳検診があると。
その頃は多分引越し準備中…。
2歳1ヶ月頃に検診の予約とっていただきました!!!
引越しもどこに引越しか伝えていただければ、今までの情報を伝えておきますと。

2歳検診どうなるかなあ。
発語は増えてはきてるし大丈夫かなあ?と思ったりはするけど。
2歳検診受けたらまたブログ書けたらと思います。